時代名 | 何年から何年 | 何年間か | 備考 |
旧石器時代 | ~14000BC | ||
縄文時代 | 14000~300BC | 13700年間 | |
弥生時代 | 300BC~250AD | 550 | |
古墳時代 | 250~600 | 350 | |
飛鳥時代 | 592~710 | 118 | |
奈良時代 | 710~794 | 84 | |
平安時代 | 794~1185 | 391 | |
鎌倉時代 | 1185~1333 | 148 | |
建武の新政 | 1333~1336 | 3 | |
室町時代 | 1336~1573 | 237 | |
南北朝 | 1336~1392 | 56 | |
戦国時代 | 1493~1590 | 97 | |
安土・桃山時代 | 1573~1603 | 30 | |
江戸時代 | 1603~1868 | 265 | |
明治時代 | 1868~ | 44 | 明治時代の 大日本帝国憲法から 昭和の敗戦(1945)までを 一時代と考えると 77年間 |
大正時代 | 1912~ | 14 | |
昭和時代 | 1926~ | 63 | |
平成時代 | 1989~ | 30 | |
令和時代 | 2019~ | ? | 1945年から今年 2019年までは 74年間 |