コンテンツへスキップ

Yellow Formal

別けるのが大変なのでカテゴリーはすべてYellowFormalです

  • 国会に議席を有する政党一覧
  • 日本の歴史区分memo
  • 就職氷河期とコロナとコレカラ
  • ここについてnew

タグ: 特攻隊

12月23日(2019) YellowFormal

PART3:大分県宇佐市にある、特攻隊の史跡(特に、平和資料館内の写真紹介)

零戦の実物大模型。映画『永遠の0』で使われたそう 同じ機を上から見たところ。 この資料館、『永遠の0』推しみたいです。帰りのタクシーの運転手さんも「永遠の0、好きなんですよ-」と言ってました。 零戦の操縦席。乗って模擬体

続きを読む
12月15日(2019) YellowFormal

PART2:大分県宇佐市にある、特攻隊の史跡(に行ったワケ)

間隔が開いたけどPART1のつづきです。 といっても、今回は宇佐市平和資料館は出てこなくて、次回になります。 特攻隊の施設を観に行きたくなった理由・・・・ 当ブログ(SixYears)、2019年12月でシックスイヤーが

続きを読む
11月30日(2019) YellowFormal

朗報:世田谷区の公立中学校が不合理な校則をいっせい撤廃

(クリックで東京新聞該当ページ) 生徒の自主性も考える力も奪うブラック校則は、日本兵に死を命じた戦中の理論とほとんど同じ。 戦中は、上官の命令ならばどんな理不尽なことでも従わねばならなかった。 あの精神は、日本から完全に

続きを読む
11月24日(2019) YellowFormal

大分県宇佐市にある、特攻隊の史跡

今月の中旬、大分県宇佐市にある、平和資料館へ行ってきました。 行った理由と行って思ったことは後で書くことにして、ここでは行き方を説明します。 ◆大分駅→→(JR日豊本線 特急ソニックにて42分。2150円/特急以外だと1

続きを読む

引用します

今、そんな生理用品の経済負担を訴える声が大きくなっている。  「生理用品は決してぜいたく品ではありません。多くの人が社会で安心して学び、働き、生活し、自己実現するのに必要不可欠なものです」  オンライン署名サイト「チェンジ・ドット・オーグ」では「生理用品を軽減税率対象にしてください!」と訴えるキャンペーンが実施され、現在までに、4万4000件を超える署名が集まっている。

日本でも「生理の貧困」 必要なのに生理用品高くて買えない切実な声
2021年4月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
« 3月    

最近の投稿

  • 鈴木姫花さんの黄色いハンカチーフを飾りましょう 03月16日(2021)
  • PART2:電波オークションについて 03月06日(2021)
  • 電波オークションについてわたしの調べた二三の事柄 03月06日(2021)
  • ニッポンにおけるモロモロの「劣化」は女性が排除されているせいなのが判明した!! 02月11日(2021)
  • ヤクザと家族(ただいま上映中) 02月02日(2021)
  • 年収1200万以上で「特例給付金」がもらえるなら給付金は貧困対策ではなく子育て政策ということでしょう。ですので貧困もしくは教育格差は別のテーマ(旧題ヤフコメがなくなったのはいいけれど。) 12月11日(2020)
  • 映画『ドクター・デスの遺産―Black File―』は安楽死議論をミスリードする有害な映画か。それとも無害か。 12月08日(2020)
  • 家族の絆はみょうじとは関係ないです。家族の絆をそんなに美化したいなら「最低居住水準」を、国が責任をもってすべての家庭で満たすべき 11月18日(2020)

タグ

EXO (4) K-POP (3) NHK (5) その他2018 (8) その他2019 (26) なんかしらアクティブ2019 (5) エッセイ (7) エンタメ日記 (18) レビュウ (37) レビュウ2018 (17) レビュー2019 (11) ワーク2018 (7) 労働 (6) 大分県 (4) 太平洋戦争 (4) 失われた20年 (3) 安倍晋三 (11) 家計 (5) 家計と暮らし (10) 家計簿 (4) 就職氷河期 (5) 戦争と武力衝突と暴力 (11) 投票 (4) 政治、政策、政党 (28) 旅・歴史 (4) 日本 (5) 日本映画 (14) 日本社会と地域社会 (31) 日記 (28) 映画 (3) 映画感想 (5) 橋本治 (4) 民主主義のために (15) 沖縄 (6) 満島ひかり (4) 演劇感想 (4) 無業社会 (3) 特攻隊 (4) 立憲民主党 (4) 管理人からおしらせ (3) 自分企画 (5) 自民党 (5) 若者 (13) 選挙 (3) 集団的自衛権 (3)

annaka21(自分)

  • Home
  • Twitter
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee