ということで、無事に7月5日が終わりそうな、夜10時でございます。
本日は当方、大災難に備えてシフト希望を出していたためお休みでした。
5日当日だけじゃなくて、前日と後日も色々大変かもしれないな、と思って三連休を取っていた、という周到さでございました。
しかしながら、すでにご存知の通り竜樹氏は、7月5日とは言ってなくて、言ったのは2025年の7月、ということです。
ですので、まだまだ油断はできませんし、ましてや新暦ではなくて、月の暦である陰暦での7月と解釈すると、2025年7月25日(金)から8月23日(土)までが該当するわけです。
となりますと、ほぼ9月近くまでは、気を緩めることはできません。
ここで、「そんなにお前は予言なるものを信じるのか」「どこまでマジで信じているのか」と疑問をもってくださる親切な方がいらしゃるかもしれないので説明いたしますと、当方は、「情報も縁」というポリシーを持っていますんで、たまたま出会って心惹かれた情報は大事にしております。
まして竜樹さんは少女漫画家だった方。当方も少女漫画家志望でしたのでどうしても親近感が湧いてしまいます。それだけではありません。その縁が本当に「縁」なのか確証を得るために、著作物を読み込んでおります。そして、竜樹さんという方の人柄をつかんでおりますので、わたしは納得しております。もちろん大災難など起きてほしくはなく、通常の暮らしを続けたいのが第一の希望です。猫や植物の世話もありますし。
そんな中愚考するに、7月20日の参院選挙投票日こそが大災難日なのではないか、と。
最悪のシナリオは自民、公明がまずまず勝っちゃうことです。
あと、立憲民主も、選挙対策で「減税」と言ってるだけで、国会で予算審議している時(3月)は言ってないそうですから、お気をつけあそべ。
投票率の極端な低さも大災難と言っていいと思います。
いえいえ、災難の後に「明るい」(or暗い)未来が待っているはずなので、
こんな変な災難はごめんですね!!
本日面白かった動画😆