
餡中二十一
2025/09/23 23:55

餡中二十一
2025/08/13 00:03

餡中二十一
2025/08/10 22:51

餡中二十一
2025/08/9 23:44
今日は、剪定枝と葉っぱをガーデンシュレッダーにかけて粉砕した。
大仕事だった。
ガーデンシュレッダーは使えない、という意見 も多いみたいだ。
実際、ほんと使えない。
細すぎる枝はカットしないで素通りするし、太すぎるのはこれまた表面を削るだけ。
複雑な枝はそもそも入っていかない。
ま、それでも慣れれば、シュレッダーにかけた枝の方が、扱いやすくはなっているのである。
どういうのかなあ、「なめされた」とでもいうか。
せっかく庭を守ってくれていた垣根の木だから、無下にできませんしな。
粉砕した物を、また庭で再活用したい。
大仕事だった。
ガーデンシュレッダーは使えない、という意見 も多いみたいだ。
実際、ほんと使えない。
細すぎる枝はカットしないで素通りするし、太すぎるのはこれまた表面を削るだけ。
複雑な枝はそもそも入っていかない。
ま、それでも慣れれば、シュレッダーにかけた枝の方が、扱いやすくはなっているのである。
どういうのかなあ、「なめされた」とでもいうか。
せっかく庭を守ってくれていた垣根の木だから、無下にできませんしな。
粉砕した物を、また庭で再活用したい。
昨日ふれた「タイ人の園芸家」がやってた、鉢に卵黄とニンニクを埋め込む手法(つーか)。
(その結果、くだんの園芸家氏のブーゲンビリアはワサワサ茂っていた。)
わたしはその影響を受け、
うちの二鉢あるブーゲンちゃんのひとつにだけ実行した。
今、そちらの方が元気がない。
いやあ、やんなきゃよかったのかなぁ。
ただ、苞は出てきているので、たぶん、大丈夫。