餡中二十一
2025/11/25 22:38
ねずみ氏✕ワタナベ氏のコラボ動画見た。
参ったなぁってかんじ。
やっぱ、 そういう結論で落ち着かせるのが 一番平和 なのかな
けど この一件を 追求してる人同士が争うのは 一番不毛だと思う。 何が真相であるにしろ 国民同士が争うのバカくさいよ
青山さんもおかしいところ いろいろあるんだろうけど 敵にしてる相手の大きさ 考えたら 無理もないと思っちゃう。
自衛隊は、今でこそ国民に信頼され頼られてる存在だけど、当時はそうじゃない。
あと知りたいのは こういう事故が 再び 起きた時 どういう 手順で 真相解明するのかということ。
123便のとき、手順や手続きは守られてたのか? ってこと
#まじめな話
参ったなぁってかんじ。
やっぱ、 そういう結論で落ち着かせるのが 一番平和 なのかな
けど この一件を 追求してる人同士が争うのは 一番不毛だと思う。 何が真相であるにしろ 国民同士が争うのバカくさいよ
青山さんもおかしいところ いろいろあるんだろうけど 敵にしてる相手の大きさ 考えたら 無理もないと思っちゃう。
自衛隊は、今でこそ国民に信頼され頼られてる存在だけど、当時はそうじゃない。
あと知りたいのは こういう事故が 再び 起きた時 どういう 手順で 真相解明するのかということ。
123便のとき、手順や手続きは守られてたのか? ってこと
#まじめな話
餡中二十一
2025/11/23 01:02
餡中二十一
2025/11/17 23:01
クリエイターズファイルの新作 蜂楽由喜成(ヤンキー映画の新星)①「喧嘩ってやっぱり嫌なんですよね」の真意とは【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#105】 を見たんですワ。秋山さんが扮するのは蜂楽由喜成(ほうらくゆきなり)。どこからどう見ても例のほら、あの国宝に出てた、国宝級イケメンの、あの超ステキな方にしか見えない蜂楽由喜成でした。
「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」
すごい顔すぎて中毒性高いですよ。この「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」は。
「行くぞ!うぉーーー!!!!」と顔はすごいんだけどやっぱケンカは嫌だってんですからまたまた意表をついてますよね。考えたらそらそうです、誰が痛い思いをしたいかって。そんな下手すりゃ世界平和に貢献しかねない名作だったです。ただ、気になったのが背後に流れてる、聞いたことある感じの曲と声。まさか? って耳をピンピンにそばだてました。鼻にかかった甘声とデスボイス、あと聞いたことあるメロディライン。気になって、いったん早送りで最後を見たんですワ。したら、別に何もクレジットされてないんですワ。それで例によってまたジェミニにも聞いたわけですワ。「クリエイターズファイルの最新作のBGMは誰の」と。したら「知らん」と。
そんで気づいたんですワ。生成AIか、と。道理で何を言ってるのか、いくら英語にしてもぜんぜんわからないと思ったわけですワ。ほんと、ダブル、トリプル、クアドルプル、クインティプル(45はGeに聞いた)に可笑しかったです😀
#エンタメ
「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」
すごい顔すぎて中毒性高いですよ。この「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」「行くぞ!うぉーーー!!!!」は。
「行くぞ!うぉーーー!!!!」と顔はすごいんだけどやっぱケンカは嫌だってんですからまたまた意表をついてますよね。考えたらそらそうです、誰が痛い思いをしたいかって。そんな下手すりゃ世界平和に貢献しかねない名作だったです。ただ、気になったのが背後に流れてる、聞いたことある感じの曲と声。まさか? って耳をピンピンにそばだてました。鼻にかかった甘声とデスボイス、あと聞いたことあるメロディライン。気になって、いったん早送りで最後を見たんですワ。したら、別に何もクレジットされてないんですワ。それで例によってまたジェミニにも聞いたわけですワ。「クリエイターズファイルの最新作のBGMは誰の」と。したら「知らん」と。
そんで気づいたんですワ。生成AIか、と。道理で何を言ってるのか、いくら英語にしてもぜんぜんわからないと思ったわけですワ。ほんと、ダブル、トリプル、クアドルプル、クインティプル(45はGeに聞いた)に可笑しかったです😀
#エンタメ
餡中二十一
2025/11/17 00:07
#猫との暮らし
ある朝、猫が動かなくなっていた。
やば、寒すぎた? まさか冬眠?
確か、ハムスターを飼っていた時、寒いと冬眠してしまう、冬眠すると寿命が縮む、と読んで、必死であたたかくしたことがあった。
(が、結局冬眠した気がする)
我が家の猫ちゃんはもちろん生きてはいたがかなり焦った。以来、一晩中暖房をつけっぱなしにして寝た。
したら一昨日あたりから咳が止まらなくなった。喉は痛いし。頭も頭痛だし
で、もう買ったワ。猫のコタツ、ネコタツ
これで解決、してくれ〜
ある朝、猫が動かなくなっていた。
やば、寒すぎた? まさか冬眠?
確か、ハムスターを飼っていた時、寒いと冬眠してしまう、冬眠すると寿命が縮む、と読んで、必死であたたかくしたことがあった。
(が、結局冬眠した気がする)
我が家の猫ちゃんはもちろん生きてはいたがかなり焦った。以来、一晩中暖房をつけっぱなしにして寝た。
したら一昨日あたりから咳が止まらなくなった。喉は痛いし。頭も頭痛だし
で、もう買ったワ。猫のコタツ、ネコタツ
これで解決、してくれ〜
企画展「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」
ってのが、面白そう。
その時代、その時代で人々が信じる神って変わってくるらしいです。
中世の神も相当に変わっていそう。
なんとか、30日までに行けたらよいなあ