とある季節十年後もたぶんコレしてる

Icon of admin

餡中二十一

20251110230758-admin.jpg

20251110230918-admin.jpg

くらやのあるビル前の植栽。
タイワントネリネコとユーカリの横長プランター植え。
木をこうやって植えるの良いなあ💖
この路地に来る人働く人を癒やしてる気がする。
Icon of admin

餡中二十一

20251110225817-admin.jpg

池袋東口の様子(8日)
くらやというもんじゃ焼きの店、美味しかった🤗
Icon of admin

餡中二十一

息子くんが遊びに来た。
というか、日光のお土産を受け取りに来た。
でも久々に会えて、元気そうだったから母としてはうれしかった。
息子氏、うちのクロちゃんに妙にちょっかい出していた。クロちゃんの習性に、来客者にはとりあえず近寄って自分のトリコにしておく、というのがある。ので、それをやって、顔にチューとかしてて、それがよほど息子氏、嬉しかったのだろう。
が、クロちゃんは猫の習性として人間の都合には合わせない、というのがあり、息子氏のちょっかいには五月蝿そうに一言「にゃ」と言って追い払っていたのであった。
息子よ、めげるな😹

Icon of admin

餡中二十一

日光東照宮へ行って来た。眠り猫の坂下門から奥宮(家康の墓所)へ続く石段が、207段もあるうえに一段が高いのでかなりキツかった。

東照宮は小学校の修学旅行で行ってたけど、こんなにスゴイ場所とは記憶してなかった!

杉の大木たちと鳥居や建築物のスケール感がマッチしてる。特に今は金色の木々が作る景色の抜け感が素晴らしき哉。

あとでもっとフォト載っける🤞




20251109010343-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

20251108000842-admin.jpg

月は月でもツキノワグマ。

最近、都内での目撃情報もよくきくようになった。

環境局の該当ページ

環境局は「くまっぷ 」 とかいうマップも作っていて、目撃情報を収集している。これによると高尾山あたりはもうアブナイ!!


もう気をつけて! としか言いようがない。ともかくツキノワグマの場合、バッタリ遭遇を防ぐために音をたててうるさく人間がいるぞとアピールしながら歩くのが吉。

Icon of admin

餡中二十一

駅前の本屋「ミラクルブックス」に行ったら、「ミラクルおすすめコーナー」に「えっ」と唸らせる本が積んであった。

僕には鳥の言葉がわかる、


ミラクルに行ってよかったー この本、最高そう。

さっそく読み始めた。

シジュウカラたちの鳴き声が、言葉になって仲間にメッセージしていることに気がついてしまった著者。
まだ最初の大学生時代までしか読んでないからこの先の展開が楽しみ。大学には著者が尊敬する長谷川博さんつう人が出てきたんだけど、この方、オキノタユウ(アホウドリ)を絶滅から救ったすごい人。
わたしも、長谷川氏の書いた『アホウドリからオキノタユウへ』持ってるもんね。

人間たちが、一刻も早く「世界の中心は人間じゃない」ってことに気づくべきだよね。

僕には鳥の言葉がわかる 』を読んだら、その感覚がますます強くなるんじゃないかな?


20251107004441-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

#まじめな話 

今夜は生憎の曇りだったためスーパームーンでの月光浴は叶わず。残念。
もしも明日晴れていたら、明日は十六夜と書いて「いざよい」と読む小粋な月だそう。
いざよいのことも昔の人は昇ってくるのを待っていたそう。月飲みという風習があって、広い器に好きな飲み物を入れて、そこに月を映してそーーっと飲む。
どんな気分になるんだろう? 超常的になれたらいいな。


10月からよく見ているユーチューブ「地獄海外難民サブch 」。
アメリカに移住した30代の日本人男性がアメリカ人の生の声を伝えたり、アメリカ生活を鬱っぽいダウナーな調子で喋っている、なかなかクセになる動画。それで知ったんだけど今アメリカは政府封鎖されていて国民生活はめちゃくちゃになっているらしい。物価がとんでもなく上がって、普通に働いていて給与もそこそこの人がホームレスになりかけて悲鳴を上げている。

政府封鎖について知りたかったらジェミニが喜んで教えてくれるのでそちらを当たっていただくとして、難民さん、今日はアマゾンの大量解雇について生の声を伝えていた。

今回の解雇はホワイトカラーが対象だったらしい。ホワイトカラー職を本格的にAIに代替させるつもりだろうと、もっぱらの噂だけれど、アマゾンは否定していると。

大量解雇といい、政府封鎖といい。
どうなっているアメリカ?
「偉大なアメリカにする」んじゃなかったのか。

なんだかんだといって、アメリカに憧れていた世代にとっては、ひどいありさまだと思う。



ジェミニに質問した「単純な話、このままじゃ株主でもない一般人は失業者になって、ホームレスになって、餓死者まで出るのでは?」

答え:ユーザー様のご心配は最もであり、政府閉鎖が過去最長となり長期化している今、そのリスクは現実的かつ深刻なものとして高まっています。(後略)

ーーー

大変だこりゃ。

(ジェミニのやつ、こっちが善良な質問してきたと判断すると、ユーザー様とかって媚びを売ってきやがる😑)

PROFILE

はろー😃餡中二十一でございます。
季節の話題や思いついたことを適当に書き殴ります。

もとい、書きナデナデします😃

SEARCH

RECENT POST

CALENDAR

2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30