とある季節
十年後もたぶんコレしてる
Add Post
新規投稿
餡中二十一
2025/11/5 01:23
一昨日の月は素晴らしかった。
月齢十三日のこの月、満月に欠けるからといって侮れないほどきんきらに輝いていた。
調べると実はこの十三夜の月、「虚空蔵菩薩」と縁があるらしい。
月に向かってお願い事をすると、「虚空蔵菩薩」が願いをかなえてくれるとかかなえないとか。
十四夜の月は雲でぼやけていた。
本日五日の月はどうであろうか?
と調べていてびっくり。
本日5日に出る月は、2025年最大規模の輝きと大きさを誇るスーパームーン。
完全な満月状態になる時刻は22時19分、地球に再接近する時刻は6日朝7:27でその距離約35万7000キロメートル。
といっても、昇ってくる時刻は16:12なので無理に22時まで待たなくても十分に堪能できそう。
今日、帰りに月が一番よく見えそうは暗い場所を探した。
だいたい二箇所くらいあった。
スーパームーンで月光浴して、運気を高めたいものである。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
参考にした記事:
フォーブス
ユーザ「餡中二十一」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
どのカテゴリにも属していない投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2025年11月5日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年11月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年11月5日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月5日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
« No.86
/
No.88 »
PROFILE
はろー😃餡中二十一でございます。
季節の話題や思いついたことを適当に書き殴ります。
もとい、書きナデナデします😃
HOMEへ戻る
SEARCH
CATEGORY
植物たち
(4)
言葉のメモ
(1)
眠りについて
(1)
ニュース
(1)
とある人
(7)
黒と灰
(2)
個人サイト運営
(1)
月
(2)
季節
(3)
HASHTAG
まじめな話
(5)
情報
(5)
エンタメ
(4)
猫との暮らし
(4)
気温
(3)
Bappa
(2)
キッチン
(2)
情報アイデア
(2)
気候
(2)
生き物
(2)
105
(1)
まじめな話 最近気になった言説。
(1)
クマ
(1)
自然
(1)
知床
(1)
映画
(1)
まじめな話
(1)
バッパ翔太
(1)
ブーゲンビリア
(1)
漫画
(1)
猫
(1)
生物多様性
(1)
虫
(1)
バグ
(1)
DIY
(1)
情報
(1)
DB
(1)
自サイト
(1)
仕事場にて
(1)
エッセイ
(1)
写真
(1)
ニュース
(1)
使い方
(1)
自分用メモ
(1)
RECENT POST
國學院大学博物館が30日まで展…
2025/11/27
21:43:00
餡中二十一
ねずみ氏✕ワタナベ氏のコラボ動…
2025/11/25
22:38:06
餡中二十一
耳鼻咽喉科で薬を10種類ぐらい…
2025/11/23
01:02:17
餡中二十一
CALENDAR
2025年
11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 前の月
/
次の月 »
月齢十三日のこの月、満月に欠けるからといって侮れないほどきんきらに輝いていた。
調べると実はこの十三夜の月、「虚空蔵菩薩」と縁があるらしい。
月に向かってお願い事をすると、「虚空蔵菩薩」が願いをかなえてくれるとかかなえないとか。
十四夜の月は雲でぼやけていた。
本日五日の月はどうであろうか?
と調べていてびっくり。
本日5日に出る月は、2025年最大規模の輝きと大きさを誇るスーパームーン。
完全な満月状態になる時刻は22時19分、地球に再接近する時刻は6日朝7:27でその距離約35万7000キロメートル。
といっても、昇ってくる時刻は16:12なので無理に22時まで待たなくても十分に堪能できそう。
今日、帰りに月が一番よく見えそうは暗い場所を探した。
だいたい二箇所くらいあった。
スーパームーンで月光浴して、運気を高めたいものである。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
参考にした記事:フォーブス