選挙ドットコムさんのマッチング、やってみた

そろそろ投票日が近づいて参りました。各政党が何を言っているのか確認の意味もこめて第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチング <選挙ドットコム>をやってみました。

当方の支持政党は「れいわ新選組」です。ですので、れいわとのマッチングが80%くらいあるんだろなーーと予測しました。

ところがなんと、やり終わっての結果を見て一同驚愕。

「みんなでつくる党」という聞いたことない政党とマッチしてしまったのです。

なんだよそれーー またかよーー!!

またかよ、というのは、ずっと以前も「みんなの党」という政党とマッチしてしまい、がっかりしたことがあったのです。(渡邉みっちーの息子が党首だった党)

どうしてそう、「みんな」と付く党とマッチしてしまうのか、

党名に「みんな」を付けるやつは詐欺師か考えが足らないか無責任。みんなが同じ考えになるわけない。

YouTubeやSNS見ていると、その人の情報が出てくれば出てくるほど(本人が出すわけだけど)「この人の支持政党や考えとわたしの違うわ」というのが増えていく。まあ、そこは健全な証拠なのであって、違って当然とプラス方向に解釈してるけどね。

念のために調べると「みんなでつくる党」、党首の女性が一人いるだけ。他人とパーティー組めない人が政治をどうこうできないでしょ。選挙ドットコムさんも、最初にマッチングから除外する政党選ばせてほしい。

そんなで、解説部分を読んで、もう一回やり直そう。

トラップは、⭐️食品の消費税をゼロ%にする、賛成か反対か

⭐️憲法九条に自衛隊のことを明記する、賛成か反対か

⭐️大学の無償化、賛成か反対か

ここらの微妙ーな選択が、罠。

あと、例の2万円の「給付金」、反対意見が圧倒的に多くて、さすがや、と思った。

社会・経済(全般)ランキング
社会・経済(全般)ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 財政・税制へ
にほんブログ村