カテゴリー: 表現物の感想
2024年4月12日
映画オッペンハイマーは予備知識なしで見ても大丈夫かどうか
表現物の感想 記事
予備知識ないならないで大丈夫だった。見終わったあとに疑問がわくので、否が応でも調べたし。予備知識なければ、ありのままの自分で見れる。 映画見始めてまず気づいたのは、アップテンポの明るい音楽が流れていることだった。まるで原
2024年1月10日
🍎年末に聴いたラジオドラマ『林檎の樹の下で眠るとき ヴォイス・オブ・ザ・ピープル~ #戦争語彙集 ~』は良かった!!
表現物の感想 記事
岩波書店から出ている本『戦争語彙集』がラジオドラマになってました。(東京FM) たった今、この時も戦火にあるウクライナの人々のナマの声、ナマの感覚が伝わってくるドラマ。 戦争が大変なのはアホでも分かるけれど、それ以上は想
2023年7月2日
amazonプライムで『ある男』みた!!
表現物の感想 記事
2023年7月2日日曜日 映画の感想を書く前に他人の「映画レビュー」を読むようになったのはいつからだろう? たぶん数年前に娼年のカスタマーレビューを読んでからだと思う。この映画は少年娼婦の松坂桃李が、女性の多様な性の欲望