2024年、もっともゾッとしたニュースの一つがレバノンのポケベル爆発事件(英語ページ)だ。 ポケベルが鳴って取り出して画面を見るま […]
もっと読む殺伐さで最も目立っているニュース
2025年に限ってはないのだけど、新年からチェックした分だけでも、つぎつぎに殺伐たるニュース元となっているイスラエルとハマスの対立 […]
もっと読むひきつづきラスベガス
米ラスヴェガスのトランプ・ホテルでテスラの「サイバートラック」なる頑丈な車が爆発した事件の続報を確認した。 米ラスヴェガスの車爆発 […]
もっと読むニュースのニュース
AIによるサマリーっす↓
テレビ朝日の報道姿勢に関する批判的な記事です。
主なポイント:
– テレ朝がプーチン大統領の2025年新年挨拶を報道する際、「日本との戦争を想定」という実際には言及されていない内容を見出しに使用
– 実際のプーチン演説は、ロシア国民への親愛の情と団結の呼びかけが主な内容で、日本への言及はなかった
– テレ朝は、プーチンの新年挨拶とは別の「フィナンシャルタイムズによる日本との戦争を想定」という情報を、同じニュースの中で混ぜて報道
筆者は、このような誤解を招く報道手法への懸念を表明しています
サマリーここまで。😊AIが賢すぎる
もっと読む正月三日目のニュース
昨日のラスベガスの事件、車内で亡くなった「運転手」は米軍の特殊部隊の隊員と判明したらしい。 無辜の雇われ運転手が死んだよりはマシと […]
もっと読む正月が終わって一句閃いたので紹介
やっと正月が終わり、えんえんと料理を作り続けた日々が終わった。 来年からはおせち料理買うことに。 3万くらいの買う。 みんな大食い […]
もっと読む正月二日目のニュースチェック
朝起きて、いつもはやらないけど2025年になったのでニュースチェックをした。 【速報】米ラスベガス・トランプ氏所有のホテルでテスラ […]
もっと読むブラック・ダヴ(NetFlixのイギリスドラマ)
AIによるサマリー↓
Netflixドラマ「ブラック・ダヴ」についてのレビューです:
– クリスマスシーズンのロンドンを舞台に、国防長官の妻として潜入したスパイのヘレン・ウェッブ(キーラ・ナイトレイ)が主人公
– 親友でゲイのサム(ベン・ウィショー)や、個性的なヒットウーマンたちが登場する、アクション性の高いドラマ
– 多様性を重視した作品で、クィア、黒人、アラブ系、アジア系など様々な人種・アイデンティティのキャラクターが登場する一方で、イギリスへの肯定的なメッセージも込められている
全6話で構成された娯楽性の高いスパイドラマとなっている
もっと読む元旦
AIによるサマリー笑
2025年元旦の出来事のまとめです:
– 家族の様子:
– お雑煮を作って家族に振る舞った
– 30歳の末っ子がパウンドケーキを作ってくれた
– テレビ・メディア関連:
– ヒロミの活躍が目立つ(クローゼット作り、寿司職人道具購入など)
– 紅白歌合戦では星野源が出演
– 生活の変化:
– 新聞配達を解約し、無事に停止された
– 午後3時時点で地震の発生なし
– ペットの猫たちの様子も安定している
あけましておめでとうございます😊
とうとう始まってしまいました二〇二五年。 どうなることやら。 これからの一年を自分の立ち位置からできるだけマメに記録していきたい所 […]
もっと読むさよなら2024年
とうとう大晦日でございます。今年もほんとーーーーーに色々なことがありました。かなりスゴイ、革命的に近い年だった気がします。その余韻 […]
もっと読む都市伝説仲間のHちゃん(40歳女)から「見て!」と送られた動画、紹介
身近でホットな動画紹介です!
写真は、財務省と国税庁だそうです(ぱくたそより)。
こいつか~👹
#財務省 #森永さん #能登半島の復興 #山本太郎