とある季節十年後もたぶんコレしてる

2025年9月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

餡中二十一

急激に寒くなった。
今朝の温度、22°。
夜は早くも豚汁。
トンちゃんありがとう。
#気温  #キッチン
20250925001308-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

#ブーゲンビリア

昨日ふれた「タイ人の園芸家」がやってた、鉢に卵黄とニンニクを埋め込む手法(つーか)。
(その結果、くだんの園芸家氏のブーゲンビリアはワサワサ茂っていた。)
わたしはその影響を受け、
うちの二鉢あるブーゲンちゃんのひとつにだけ実行した。
今、そちらの方が元気がない。
いやあ、やんなきゃよかったのかなぁ。
ただ、苞は出てきているので、たぶん、大丈夫。
Icon of admin

餡中二十一

ブーゲンビリアの赤いヒラヒラは花ではなく「苞(ほう)」

という話は耳タコの情報だけど、この苞、 9月10日ぐらいから出てきた。

やったーと思った。そしてモンクなしの花が、昨日咲きだした。

ーーー
経過

夏の間ずっとクタっとしてて、やっぱりダメなのか…と諦めかけた。
で、8月後半から朝晩見るたび水をあげることにした。

肥料は、「葉っぱばかりで咲かないあなたへ」というやつを2回上げた。

一日中日の当たるところを好むことになってるけど、1,2時間程度しか日がささない場所に移動した。

タイ人園芸家の怪しいテクニック(ニンニク埋める😯)もやったけど効果なかった。

ーーーー

株自体、もっと大きくしたいけど
これでヨシッ。


20250923125111-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

今夜は新月。
黒い光が眩しい。
急に涼しくなったせいか、鈴虫が高らかに鳴いている。
昨日も今日も、夕刻六時五分に鳴き出した。
正確。

秋虫の声12選


Icon of admin

餡中二十一

ホラー漫画家伊藤潤二のオモロイ猫漫画。

猫の特徴出すの上手いわ。

笑い転げた。これが2009年にはもう出てたなんて!
先人って、いるものですね。

#情報 #猫との暮らし #漫画 #猫
20250910221050-admin.jpg
Icon of admin

餡中二十一

今日満月。
昨日は晴れてたから、ぴかんぴかんに光ってるの見れたんだけど。

今夜はお隠れかも。
Icon of admin

餡中二十一

今日は大雨だった。
けど、帰宅の頃にはやんでいた。
それはいいんだけど、
昨日、丁子草を庭に植えていた。
それが雨でつぶされたんじゃないかと心配だった。
帰ってすぐに見たら、そうでもなかった。
ちょっと倒れてたけど。

でも今度は虫にくわれるんじゃないかと気になって、さっき窓を開けて懐中電灯で照らして見てみた。
食われてなかった。
でもカタツムリの小さいやつが魔の手を伸ばしていた。
ジェミニ野郎に確認したら(ジェミニ、すぐに取り繕った嘘を言うから「野郎」とつける)、カタツムリは葉っぱ食べるから気を付けろ、と。

と、言われても、今庭に出るのいやだし、庭がダンゴムシだらけなので(ダンゴムシくんたちは葉っぱ食べない)ちゃんとした靴をはきたいし、そもそもカタツムリにさわりたくない・・・・・・


ので、幸運を祈る。

とあるガーデナーのセリフにこういうのがある。


「庭仕事をする者の仕事の半分は、祈ることです」



Icon of admin

餡中二十一

5日朝、雨。

数日前にとつじょ閃いた。

「結局人生って、自分を否定しないことと諦めないこと。これに尽きる」

と。
Icon of admin

餡中二十一

花の終わった胡蝶蘭を貰い受けて、部屋で育てているんだけど、いっこ枯れた。

三鉢あるうちの一鉢が。

枯れた鉢には、2週間前に水やりをしていた。

残りの二つ、頑張ってほしいなあ。

2025年8月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

餡中二十一

とうとう今日で八月が終わる。
つまり明日から九月だ。
自分のホームページ に「2025年09月迄!!」なんて書いてしまっている手前、どうしよう。
この2025年09月というのは、旧暦での7月最後の日が2025年9月20日(土曜日)であることに因んでいる。

なぜ七月最後の日にこだわっているかというと、たつき諒氏の「予言」が七月いっぱいが射程に入っているからで、新暦の七月にとどまらず旧暦の七月も「七月は七月であることに代わりないじゃないか」との思いなのだ。

まあ、世間じゃすっかり「予言」は忘れられているけれど。
さっき三木住職のサイトを見たら「どうにか難は逃れました」と言っていた。

よかった、よかった。

というか、本来は、大災難がやってきて、その苦しみが去ったあとに「心の時代」がやってくることになってたんだよねえ。

「心の時代」がこのままじゃ来れないじゃないかっ そこらへんはどうするんだっ


そういうことで、「2025年09月迄!!」の看板はまだ挙げておこう。

そんなことを思いながら、ゾンアマの荷物を取りに歩いていたら、真っ赤な半分この月が、地下に向かってずり落ちかけていた。

わたしはまだ、難が去ったという気分にはなれない・・・

#まじめな話 



Icon of admin

餡中二十一

数年使ったイケアのカワイイ回転椅子。

もー腰が痛くなる!

意地はってないでもっといいの買うワ

調べたらナント値段がピンキリなことよ🙄
Icon of admin

餡中二十一

日本で一番小さい動物園は、福井県にある西山動物園

そこには レッサーパンダの家というのがあって 、人にそっくりな顔のレッサーパンダが大勢住んでいるらしい。

20250828000053-admin.jpg

PROFILE

はろー😃餡中二十一でございます。
季節の話題や思いついたことを適当に書き殴ります。

もとい、書きナデナデします😃

SEARCH

RECENT POST

CALENDAR

2025年9月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930