とある季節十年後もたぶんコレしてる

2025年8月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

餡中二十一

さっき
磁石を持って、ヘルクレス座かはくちょう座を見に行ったけど、

まつたく。

何も見えなかった。
20250825002532-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

突然だけど、主婦話題。

ついに、三角コーナーの三角ループを脱した。

三角コーナーの三角ループ とは、

三角コーナーを置くと「汚い、気持ち悪い、洗うの面倒」→三角コーナーを撤去する→不便になる→最初にもどる

三角コーナーの何が気持ち悪いのか分析した結果(自分の頭の中を)、汁がだらーっと垂れてシンクがヌメヌメすること。



解決策

100均で、アルミトレーを買い、その上に乗せる。アルミトレー自体はシンクの上に置く。

つまり、三角コーナーの下から汁が出ることは出るが(意外と量的には少ない)、シンクは汚さないでくれる。

と、いうわけ。

#情報アイデア  #キッチン

「何の解決にもなってないじゃないかーー」

と怒らずにやってみなはれ。
Icon of admin

餡中二十一

今上映中の映画の原作をhonto で買った。→『近畿地方のある場所について

まだ読み途中だけど、ホラー小説として、てがたく怖い、真面目に怖い。

書かれている一個一個のエピソードは、それほど血生臭さやグロ、暴力、陰惨さはないのに怖い。

近畿地方のある場所のことを、伏せ字で書いていて●●●●●と黒い丸五つであらわしている。

つまり『近畿地方のある場所について 』は●●●●●について書いてあるので、●●●●●が頻出する。

たまに●●●●●と一回だけ出てくるページもあれば

●●●●●が一個もないページもある。

かと思うと、禍々しく●●●●● ●●●●●と何個も出てくるページもある。もう、それだけで怖い。

夢に出てきそうな●●●●●。

ああ、怖いよーやめてよー●●●●●   ●●●●●     ●●●●● やだよー●●●●●って書いてるとこっちまで呼ばれそうでこわいよー●●●●●に こしいれ に来いって言われそうでこわいよー


 ↑とうとうおかしくなったようです。w


Icon of admin

餡中二十一

同僚のハヤシさんが整体とかマッサージとかリンパの勉強をはじめた。
その一環で、わたしの肩をみてくれたんだけど

「えーーー!!信じられないくらい凝っている!」と、驚かれた。


「まったく入っていかないじゃん!」とも

何が入っていかないのかというと、本来できる肩甲骨の窪みがわたしのそこにまったくできず、手を入れられないと。

まあ、そんなことをしてくれなくても良いのだけど。

ともかく、やたらと首と肩が凝っているそうだ。

あまり自覚はなかったので、どうにかしたい。


Icon of admin

餡中二十一

わたしのいる病院に「リアル異世界転生青年」が入院してきた。

「徳川家」がどうの、と言ったり「でござるよ」とか「くだされ」と言ったり。
そうかと思うと、いきなり「申し訳ありませんでした」と土下座したり。

いっときの錯乱であることを願いますな。
Icon of admin

餡中二十一

二〇二五年の季節 、さっき八月の表だけ追加した。

よく見たら、すでに「立秋」(七日)はとっくのとうに過ぎ、本日は「処暑」というやつだ。ついでに、「新月」でもあるので、星を見るのに絶好の条件である。

うんうん、今夜は晴れそうだし、今日こそしっかりとペガスス座とはくちょう座をしかと見届けたい!

写真は、二〇二五年の季節 に貼ろうとしたサルスベリと旅館のご飯である。

20250823000642-admin.png 202508230006421-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

昔から、歩いている途中で歩き方がわからなくなって困っていたんだけど、いい動画みつけた!


誰も知らない"歩行の真実" 丹田ウォーキングで一生エネルギーが湧き続ける

足ではなく、丹田ってやつで歩くらしき。

特に気に入った箇所は、地球の引力を感じながら歩くことで自然と一体となり幸福がわきあがり無敵になる ←大意デス

という点。ちょっと昨日やってみたら、ほんとになんか楽しくなったんだ。

しばらくハマってみるね。
Icon of admin

餡中二十一

今日の雷雨はすごかった!

ちょうど帰りの時間に重なって。

早く帰りたいからやむのなんか待ってられない!と、チャリでGoGoGo!

幸い風がなかったのでどおってことなかった。

やはりチャリの敵は強風。横殴りの。

帰ったら、買っておいたカリスnrと糠と雑草を土にすきこんだ、というか重ねた。

いい土ができますように
Icon of admin

餡中二十一

ざんねん!

本日は 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 を見に行けなかった!

だいじょうぶ、当分やってる😃
Icon of admin

餡中二十一

さっき、外へ散歩に出て、ついでに星を見た。

 (拙記事の「星を眺めよう 」もご参照くだされ)

夜空は、解像度の低いわたしのスマホで撮った写真なみに、ぼやーんとしていた。つまり、ほぼ何も見えなかった。

ただ、一個のみ、真上に見えた。

わたしが持参したアプリは星座早見 というやつなんだけど、使い方がわからなすぎて役に立たず。

あきらめて家にもどって、よくよく早見表を見て気づいた。

あの一個は、「ベガ、だったのかも!!」「それともテネブ!?」

ベガかテネブか、テネブかベガか? それとも他のか?

うーーん、わからない。慣れないことすると、本気でわからない。

また明日、晴れてたら見たい。



20250817235119-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

『国宝』も近年稀に見る盛況&ロングラン上映だけど、

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

は、ひょっとしてそれ以上かもしれない。

いい年した大人が大泣きしてる。

コレは行くっきゃない😆

#情報 #エンタメ

20250815225142-admin.png
Icon of admin

餡中二十一

昨日は突然死のように爆睡

今朝4時半に外に出たら、鳥が鳴いていた。
何種類かの鳥。
あと、ひらひらと、蝶のような小鳥のような、低空飛行系の生き物が
わたしのいく道の上を飛んでいた。

この時間は、人も寝静まっていて

生き物にとってやすらぎの時間、文字通り羽を伸ばせる時間のよう。

PROFILE

はろー😃餡中二十一でございます。
季節の話題や思いついたことを適当に書き殴ります。

もとい、書きナデナデします😃

SEARCH

RECENT POST

CALENDAR

2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31