大晦日と元旦は出勤でした。でも次からは休みにしようと思います。と、言うのも大晦日に子どもがやってきて、夕飯作って蕎麦を作って除夜の […]
もっと読む『首』を観た!!
セリフなどバラしていますので観てから開けてください!
もっと読む📺ゾンアマプライムで『次元大介』をみた
『次元大介』の感想です
もっと読む😟通販会社のアマゾンはアマゾンと名乗っていいのだろうか?
通販会社のアマゾンは、その名前を変えるべきではないか、という意見です
もっと読むツアーは懲り懲りだけどベトナムは良い
駆け足でベトナム旅行をしてきました。初の海外。やっとパスポートの出番が来たのであった。
もっと読む気が塞ぐんで初海外旅行に行って来た。
海外旅行にツアー参加した話しを書こうとして、ジャニー喜多川へ行ってしまいました
もっと読む🌏地球を敵にまわさないために
📺NetFlixで環境問題ドキュメンタリーの『地球の限界: “私たちの地球”の科学』(2021年4月公開)を観たので、そこで得た知識をご来訪の方と分かち合いたいと思います。「そんな話しは聞きたくない!」という方、当方も「そんな話し、UPしたくない!」のですが、UPしないと自分のメンタルがつらいのでお付き合いください。(このドキュメンタリー、希望はまだある、と最後には出てくる内容となってます)
もっと読む🧙科学が何でも解決してくれるってワケにはなかなかいかなさそうだ。
「LK-99」をめぐっての小話。
もっと読むおしらせ日記/2023春~夏
😋ブルーベリーが170g収穫できました!(8/15) 姪っ子に性格診断をオススメされました!(8/11)
埼玉県知事選挙の投票に行き忘れました!(8/8)
ART
作:ヤスミナ・レザ翻訳:岩切正一郎演出:小川絵梨子出演:イッセー尾形、小日向文世、大泉洋 観た場所:長野県松本市「まつもと市民芸術 […]
もっと読む🦅「絶滅の危機に瀕する野生生物の遺伝資源保存」のクラウドファンディングに寄付しました!!🦉
2023年7月4日火曜日 国立環境研究所のあらたなる挑戦である、絶滅危惧種の多様性を未来に残すため、細胞保存のタイムカプセルを!に […]
もっと読むamazonプライムで『ある男』みた!!
2023年7月2日日曜日 映画の感想を書く前に他人の「映画レビュー」を読むようになったのはいつからだろう? たぶん数年前に娼年のカ […]
もっと読む