タグ: 写真

カレーにカボチャは合うんだよなー
今日はハロウィン。ハロウィンといえばカボチャ。 ということでヤマモリのグリーンカレーにカボチャを入れた。 かのグリーンカレーの場合、最終的な煮込み時間は10分程度しかない。(もう10回以上作っているので熟知している) な
ダイアリー
そんなで、↑↑↑↑↑こうこともあって、朝からガクゼンとしていた。 その後、気を取り直してひばりヶ丘のパルコの古本市に行った。思っていたよりずっと楽しかった。 21日まで開催中なので近所の人は行ってみて。近所じゃない人は、
季節は秋分に入って
今日23日、いっきに涼しくなりました。 写真は花屋で半額になってたアメリカンブルー。 びよーんと徒長して花が一個も咲いてなくて。 いかにも暑さにバテて、葉っぱも白っぽくなってて。 どうしたらいいのか、悩んだけど、ともかく
最近撮った写真三枚
↑浅草に、たまたま行ったら、五年ぶりに開催された浅草サンバだった。浅草サンバってだけでも激混みが予想されるのに「五年ぶり」というのだから、もう、これはもう、劇混みの混みの混みで、ほんとうにすごかったです。 日付は9月15
アボカドの種から根が出た。
「うん、そうしよう。今日から日記を書こう。」 と台所で思っていると、アボカドの種が目に止まった。 アボカドの種といっても単なる種ではない。水につけて根っこを出させたやつだ。 詳しいやり方はググって頂くとして、それを実行し
立夏と小満の花写真
5月5日から19日まで立夏でした。爽やかな美しい季節で、本当に幸せを感じてしまってました😊 ただ立夏に入って、我が家の灰色猫(オス3歳)が膀胱炎にかかってしまって。通院だけで治らず2回も入院。しかも灰色猫
本当に清明、本当に穀雨
めぐりにめぐって、今の「季節」は穀雨(4月19日から5月4日) その前が清明(4月4日から4月18日) 気候変動いやさ気候危機、いやいやどころか地球沸騰化の時代にあって、この2シーズンは安定的にこのシーズンであった、よう