タグ: 日航123便

2025年3月28日
1985年8月12日に起きた日航機123便の件を、また蒸し返したい。
というのも、ワタナベケンタロウ氏が面白い動画を出したからだ。 ⇒(88) 【日航機墜落事故174】杉江さんとワタナベがヒートアップ。日航技術部の暴露は知っていましたか?#JAL123#日航機墜落事故#杉江弘#ワタナベケン
2024年8月23日
Twitterで『日航123便』で検索すると出てくる、奇妙な「陰謀論」
Twitterで『日航123便』で検索すると出てくる、奇妙な「陰謀論」。 概要はこう。 「windowsよりも先に、もっと優秀な日本産OSが生まれるはずだった。その名はトロン。日航123便には、トロンの開発会社の社員が大
2024年8月17日
『隠された遺体』を読み始めた。
日航123便墜落事件 隠された遺体 :青山 透子|河出書房新社 を、読み始めている。 なんか「え……(絶句)!!??」 となるような、新事実が浮上している。これを読むまでわたしは「高浜機長の遺体はみつかっていない」のだと
2024年5月27日
日本航空123便墜落事故がなぜ起きたのか、多少なりとも、わかった、気がする。
この一週間以上、39年前の8月に起きた「日本航空123便墜落事故」の関連書籍とYouTubeを漁る日々だった。 まず何よりも思ったのは(そして場違いにも感動したのは)、この事件は、たとえ39年の歳月が流れていようと、まっ
2024年5月19日
39年前、日航123便はどうして、どうして墜落したのか。その後に何が起きたのか?
1985年8月12日18時56分、日航機123便が「御巣鷹の尾根」に墜落したという事件。 その時23歳だったわたしは恋愛まっただ中だった事もあり、この事件についてあまり記憶がない。(翌年のスペースシャトル「チャレンジャー